|  | 次は、阿弥陀堂へ向かいます。 | 
|  | 阿弥陀堂の前には、水の流れる音が聞こえました。 妙音がはっきりと聞こえました。 | 
|  | 阿弥陀堂の隣にも立派な建物が建っていました。 | 
|  | こちらは、戒壇院です。 | 
|  | 立派な木造の建物です。 | 
|  | 再び、延暦寺バスターミナルに戻り、山頂行きのバスに乗ります。 | 
|  | 山頂バス停の前にある、ガーデンミュージアム比叡に寄ります。 | 
|  | こちらは、ガーデンということもあり、たくさんの花がありました。 | 
|  | どれもきれいに咲いていました。 | 
|  | このガーデンミュージアムは、ロープウェーの山頂駅までつながっているので、だんだんと登っていくという感じなので、見下ろしながら花を見ることもできました
。 | 
|  | 園内でも、琵琶湖を眺望することができました。 | 
|  | 途中には、池のあるところもあり、とてもきれいでした。 | 
|  | 遠くには藤の花が見えていました。 | 
|  | 近くに来ると、きれいでした。 | 
|  | さらに進むと展望台が見えてきました。 | 
|  | 展望台から望む、琵琶湖です。 | 
|  | このアーチもまたきれいです。 | 
|  | こちらの展望塔へ向かうことにしました。 | 
|  | 展望塔の一階部分には、カフェがあり、ここで休憩しました。 ここからも景色を見ることができました。 | 
|  | 喫茶後は、展望塔の最上階へ向かいました。 | 
|  | この展望塔から、京都の市街地がすごくはっきりと見えました。 | 
|  | ガーデンをあとにします。 | 
|  | 帰る時間が近づいてきたので、ロープウェーの乗り場にきました。 | 
|  | ここからロープウェーに乗り込みます。 |